TEL06-4867-9200
icon24時間ネット予約
icon 電話予約 icon 訪問歯科
電話予約
24時間
ネット予約
mv mv mv

より良い美しさを求めて

一般歯科治療は虫歯や歯周病を治療することで痛みを取り除き、噛めるようにするという機能的な改善を主としていますが、審美治療では一般治療にプラスして、よりお口の中を綺麗に揃え、歯の形を良くするなど、美しさを求める治療です。
保険治療となる一般歯科とは違い、審美治療は歯科医院によって治療方法・治療費などが異なります。治療を受ける前に治療内容や治療費などの説明をしっかり受け、納得してから治療を受ける必要があります。

審美歯科について

whitening

ホワイトニング

歯の内部にある着色を分解することで、歯を白く明るく仕上げる治療方法です。院内で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングがあり、両方を併用するとより効率的です。

ホワイトニング

ceramic

セラミック治療(ジルコニア等)

セラミック治療は、歯が欠けたり削れたりした際の詰め物やコーティング材料として、金属(いわゆる銀歯や、金歯など)を使用した場合に比べて「アレルギー症状などの人体への影響が少ない」「自然な歯の色」「硬度が高く丈夫で長く使用しても変色しない」といった特徴があります。

セラミック治療

implant

審美インプラント

ただ単にインプラントを埋入することはできても、歯ぐきやセラミックの歯をより美しく作り上げることができるかどうかは歯科医院の技量にかかっています。
とくに前歯のインプラントは、会話や笑顔など、その方の第一印象を大きく決めますので、より審美性が求められます。ほうなん歯科では医療法人内に腕の良い歯科技工士が在籍しております。
また、症例数の豊富な歯科医師も在籍しておりますので、安心して難易度の高い審美インプラント施術していただけます。

審美インプラント

others

かぶせ物・つめ物治療

費用について

審美歯科治療は一般歯科とは異なり、保険を使うことができない「自費治療」となります。
そのため値段は医院によって異なり、保険診療よりも高額になるケースがほとんどですが、経年劣化を起こさない素材を選択することが出来たり、金属フリーの治療を行うこともできます。
当医院では、自費診療のみデンタルローンやクレジットカード払いが対応可能です。